2013/03/23

DAY 13 - カルダリプライムの戦い(前編)

3月22日 ゲーム内ライブイベント:カルダリプライムの戦い

面白そうだったので参加してみた。

注意:このイベントには大量のプレイヤーの参加が想定され、また戦闘行為が行われる可能性が非常に高くなっております。つきましてはこの時間内にこのソーラーシステムで失われた艦船に対する返還等はどんな場合であっても断らせて頂きますのでご了承下さい。

などと警告されているためどんな船で行くか悩ましいところ。

LargeShieldExtenderガン積みのMoaで行こうかな、15Mは大金だなぁ。でもシャトルだと一撃で死ぬよ?
などと色々迷った挙句、安くて固目な Merlin を Jita で調達して移動開始。


[Merlin, Luminair tour]
Damage Control I
Power Diagnostic System I
Local Hull Conversion Nanofiber Structure I

Experimental 1MN Afterburner I
Medium Subordinate Screen Stabilizer I
J5b Phased Prototype Warp Scrambler I
Patterned Stasis Web I

Anode Light Electron Particle Cannon I, Antimatter Charge S
Anode Light Electron Particle Cannon I, Antimatter Charge S
Anode Light Electron Particle Cannon I, Antimatter Charge S

Small Anti-EM Screen Reinforcer I
Small Anti-EM Screen Reinforcer I
Small Anti-Thermal Screen Reinforcer I

占めて0.7M iskなり。


11Jほど飛んで会場の Luminaire 手前のシステムへ付いたら人が多すぎて交通規制中…。




3分ほどジャンプボタン連打でようやく Luminaire へ。


かっけぇ…




なお、一見人がいなさそうだけどTitanが大きすぎるだけで






ブラケットを出すとこのザマだよ!





これからどうなるのかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿