ということで、とりあえず Mission をせっせと消化中。
気が付いたら Caldari Navy のスタンディングは5を越えていてLv4 Mission もうけられるがいかんせん15日目ではスキルが足りない。
そこで脈絡も無く Epic Arc だよ!今までやったことなかったし。
Epic Arc は色々あるけれどここは初心者向けの Blood-Stained Stars をやってみた。
端的に言うと、ストーリー重視の50連ミッション。
報酬は、ペナルティ無しで任意の4大国のどれかのファクションスタンディング7%ほど+だいたい15M iskぐらい。
このへんに、ざっくり解説されているが Lv2 Kill Mission がこなせれば難易度的には問題なし。
15J ほど移動して Arnon IX - Moon 3 - Sisters of EVE Bureau にいる SoE のエピックミッションエージェントと会話して開始。
元々、フリゲートで開始して50連の間にクルーザーに乗り換えることを想定した難易度のため余裕でどんどん消化。
途中シナリオ分岐が2回ほど入り、おおーとなる。
1回目の分岐はこれ。血液入りパックなる物騒なほうを選択。
2回目の分岐。ここでどの4大国のファクションスタンディングをもらうかが決まる。
変なデザインの船に乗っているラスボスのダガンさん。(49Mission目)
やたら固いので、このためにファクション弾を1000発ぐらい持っていったほうがいいかも。
5分ぐらいひたすら打ち込んで撃破。
報酬ゲット!
スキルボーナス込みでカルダリのファクションスタンディング +8.05%でした。
注意点としてはこんな感じ。
- 対小型艦戦闘が多いのでそのような武装が必要(Mサイズタレットとかだと辛いでしょう)。センサーブースターとかあると快適なはず
- まれにスクランブラー持ちがいるので注意
- 結局Lv1ミッションをひたすらやっていることになるので、途中思わぬインポータントミッションが発動したりする
- 移動大目なのでナノファイバーとかつけると早いかも。
Fitting はこれ。
安いのでシールドレジストRIGつけてもいいけど、実際にはこれでもオーバータンク気味だった。
[Caracal, For Epic]
Ballistic Control System I
Ballistic Control System I
Ballistic Control System I
Damage Control I
Experimental 10MN Afterburner I
Limited Adaptive Invulnerability Field I
Large F-S9 Regolith Shield Induction
Large F-S9 Regolith Shield Induction
Large F-S9 Regolith Shield Induction
Prototype 'Arbalest' Rapid Light Missile Launcher, Scourge Light Missile
Prototype 'Arbalest' Rapid Light Missile Launcher, Scourge Light Missile
Prototype 'Arbalest' Rapid Light Missile Launcher, Scourge Light Missile
Prototype 'Arbalest' Rapid Light Missile Launcher, Scourge Light Missile
Prototype 'Arbalest' Rapid Light Missile Launcher, Scourge Light Missile
Hobgoblin I x2
がっつり休日にまとめてやれば1日で終わるボリュームなので気分転換にもいいかも。
ここからは、攻略時につけたメモ。
登場する艦船種別はテキトー。(FGと書いてあるのは、ドローンかフリゲートかデストロイヤーをまとめて表現している、等)
----
1 慈悲の心
1-1 誘蛾灯
100k+106k
2J移動
Encounter
ワープして残骸に近づくだけ
1-2
エージェントへの聞き取り
100k+93k
3J移動して会話のみ
1-3
関心ごと
100k+91k
FGx2, FGx3, FGx4
ドロップカーゴからアイテム回収
1-4
レッド救出
100k+76K
FGx4, FGx2
ドロップカーゴからアイテム回収
1-5
アイチュラへの警告
75k+67k
STへ移動して喋るだけ
1-6
猛スピードで用務員を救え
100k+146k
FGx2, FGx3
ドロップカーゴからアイテム回収
1-7
シェフの悩み
100k+61k
ドロップカーゴからアイテム回収
回収後FGx2,FGx4
1-8
医師の輸送
100k+62k
アイテム輸送
FGx3,FGx4
ドロップカーゴからアイテム回収
1-9
救出作戦
100k+59k
FGx4, FGx4
1-10
ガレンテに向かえ
100k+195k
移動のみ
2
2-1
現場検証
100k+57k
ドロップカーゴからアイテム回収
FGx3
2-2
協力提供
100k+42k
アイテム輸送
2-3
スネークの隠れ家
100k+134k
FGx5,FGx5,CLx1+FGx3,IDS
2-4
データ取得
100k+119k
ドロップカーゴからアイテム回収
FGx5,FGx5,FGx4+CLx1
2-5
敵陣突破
100k+123k
移動して会話
3-1
傍観
100k+123k
偵察のみ
3-2
記録の家
100k+72k
輸送
3-3
傭兵の気晴らし
82k+75k
FGx4
3-4
経済危機
100k+71k
輸送
3-5
全てのドローン
Destroyers+131k
FGx15(100km over)
3-6
恐怖
移動
200k+106k
4-1
ローヤルゼリー
150k+78k
ドロップカーゴからアイテム回収
FGx25前後
4-2
自然画像
150k+149k
4-3
追跡かスキャンか
(分岐)
4-4
血液入りバック
ドロップカーゴからアイテム回収
150k+85k
輸送
4-5
死体を隠せ
150k+113k
FGx12,CLx1+FGx4
4-6
ナイトメアを追跡せよ
150k+74k
移動のみ
4-7
ハイブを焼き払え
150k+185k
FGx8+CL1, FGx14+CL+1, FGx5+CLx1
4-8
まだ終わっていない
150k+204k
5-1
何も見逃すな
200k+137k
移動&待避
5-2
武力行使
200k+94k
移動
5-3
リーダーに入れ知恵
200k+125k
FGx3+CLx1,FGx4
5-4
中尉狩り
200k+36k
FGx8
5-5
貴重なカーゴ
200k+77k
移動のみ
5-6
死の印
200k+96k
FGx5,FGx1
5-7
継承の阻止
200k+82k
FGx3, FGx5
5-8
死の証
200k+220k
移動のみ
6-1
礼儀
200k+26k
輸送
6-2
新たな友人
200k+121k
移動
6-3
回収
200k+146k
Civilian Analyzer
FGx3+CLx1
6-4
静かな夜は遠い昔に
200k+120k
FGx8
6-5
黙示録
200k+83k
6-6
裁判の召集
200k+23k
FGx1
6-7
兄弟姉妹
200k+129k
移動のみ(23J)
7-1
よそ者の顔
250k+135k
輸送
7-2
シスターとスパイ
250k+55k
輸送
7-3
取引封印
250k+146k
FGx7+CLx1
7-4
影を追って
250k+200k
ドロップカーゴからアイテム回収
FGx5+BCx1,FGx3
7-5
消えたかけら
シナリオ分岐
250k+164k
移動のみ
7-6
我らがダガン
250k+215k
ドロップカーゴからアイテム回収
FGx3+BCx1
5分ほど60Volley
7-7
やり直し
1M+63k
輸送
----
3ヶ月たったらまたプレイできるとか本当ですかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿